- HOME
- カウンセラーご紹介
カウンセラーご紹介
カウンセラーは治療に際し、心理学を基盤としたさまざまな技法・知識を用います。治療法についてはカウンセラーとご相談ください。心理臨床面接の参考リンク(臨床心理士の専門業務*)。力動的心理療法(Dynamic Psychotherapy)について参考リンク(日本精神分析学会* 日本ユング心理学会*)。認知行動療法(Cognitive behavioral therapy)について参考リンク(日本認知療法・認知行動療法学会*)
治療にこだわらず一般的カウンセリング(一般)も行なっています。
*は外部リンクになります。
カウンセリングをしている時間・曜日
(力動):力動的心理療法Dynamic Psychotherapyを中心としたカウンセリング
(CBT):認知行動療法Cognitive behavioral therapyを中心としたカウンセリング
(一般):(力動)や(CBT)とこだわらず、(カウンセリング)希望と気軽に問い合わせください。
(English): 英語でカウンセリング(Counseling in English)
(未成年対応):カウンセラーのプロフィールに対応学年が記載されています。
カウンセラーの名前をクリックすると、カウンセラーからの一言を見る事ができます。
(2024年3月28日時点)
- 鹿野友章(力動)(一般)(臨床心理士登録番号 24513・公認心理師登録番号 26086)
- 江畠佐知子(CBT)(一般)(臨床心理士登録番号 20561・公認心理師登録番号 21300)
- 坂元龍太(力動)(一般)(臨床心理士登録番号 30633・公認心理師登録番号 26066)
- 安藤美波(力動)(CBT)(一般)(臨床心理士登録番号 30693・公認心理師登録番号 26879)
- 田代萌(力動)(CBT)(一般)(臨床心理士登録番号 30606・公認心理師登録番号 27074)
- 間宮香緒里(力動)(一般)(臨床心理士登録番号 26387・公認心理師登録番号 27122)
- 大野由美子(力動)(一般)(臨床心理士登録番号 10611・公認心理師登録番号 24680)
- 田澤朋子(力動)(一般)(臨床心理士登録番号 11887・公認心理師登録番号 4527)
- 船間千鶴(力動)(一般)(臨床心理士登録番号 23285・公認心理師登録番号 2075)
- 福島紀子(力動)(一般)(臨床心理士登録番号 10676・公認心理師登録番号 5011)
- 菊地亜衣子(力動)(一般)(臨床心理士登録番号 17218・公認心理師登録番号 9937)
- 塚越菜緒子(力動)(CBT)(一般)(臨床心理士登録番号 28298・公認心理師登録番号 11369)
- 齋藤真樹子(力動)(CBT)(一般)(臨床心理士登録番号 25936・公認心理師登録番号 29127)
- 斎藤美さき(力動)(CBT)(一般)(English)(臨床心理士登録番号 33182・公認心理師登録番号 26234)
- 山本伸子(CBT)(一般)(臨床心理士登録番号 24305・公認心理師登録番号 303)
- 谷津千夏(CBT)(一般)(臨床心理士登録番号 36799・公認心理師登録番号 24783)
- 佐伯ひろみ(力動)(CBT)(一般)(臨床心理士登録番号 07609・公認心理師登録番号 18693)
- 堀(袴田)優子(CBT)(一般)(English)(臨床心理士登録番号 15141・公認心理師登録番号 1047)
- 大須賀あゆみ(力動)(CBT)(一般)(臨床心理士番号 22905・公認心理師登録番号 15335)
- 須黒恵理子(力動)(一般)(臨床心理士登録番号 11587・公認心理師登録番号 14003)
- 福岡あかり(力動)(CBT)(一般)(臨床心理士登録番号 37164・公認心理師登録番号 15029)
- 上條律子(力動)(一般)(臨床心理士登録番号 32770・公認心理師登録番号 12873)
- 石井悠太(力動)(一般)(臨床心理士登録番号 38886・公認心理師登録番号 39247)
- 野村威一郎(一般)(力動)(CBT)(臨床心理士登録番号 5853・公認心理師登録番号 11698)
- 濱田彬央(力動)(一般)(臨床心理士番号:41619・公認心理師登録番号:69065)
- 五十嵐倫子(力動)(一般)(臨床心理士番号:31508・公認心理師登録番号:19118)
- 清水めぐみ(力動)(一般)(公認心理師登録番号 70574・臨床心理士番号:41956)
- 二宮佳那(力動)(一般)(English)(公認心理師・臨床心理士 令和6年度受験予定)
- 滝早織 (一般) (力動) (公認心理師登録番号 72783・臨床心理士試験令和6年度受験予定)
鹿野友章(力動)(一般)(臨床心理士登録番号 24513・公認心理師登録番号 26086)
これまで、カウンセリングルーム、精神科クリニック、精神科病院、学校で働いてまいりました。
専門は、夢や描画などのイメージを用いたカウンセリング、心理テストを用いての心理アセスメントです。
カウンセリングにおいては、まずはお困りのことやその背景についてじっくりお伺いし、どのようなカウンセリングを行ったらよいかについて、時に心理テストを用いながら、一緒に検討していきたいと考えております。
カウンセリングを受けることを決心するのは少なからず勇気がいることだと思いますが、折角いらしていただいた方々、お一人お一人に合うオーダーメードのカウンセリングを行えたらと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
所属学会:日本箱庭療法学会、日本心理臨床学会、包括システムによる日本ロールシャッハ学会、日本ユング心理学会
未成年への対応:幼児(応相談)、小学生、中学生、高校生
江畠佐知子(CBT)(一般)(臨床心理士登録番号 20561・公認心理師登録番号 21300)
これまで、企業や組織の中で働く方へのメンタルサポートや、学生相談などに携わり、いろいろな方々とお会いしてきました。心理療法とは人と深く出会うことではないかと思いながら臨床活動をしています。
こちらでは主に認知行動療法を行っておりますが、相談にいらっしゃる方のニーズや相談内容に応じて、傾聴を中心にしたカウンセリングや、その両方の要素を取り入れたカウンセリングなど、お一人お一人に合わせたサポートを提供することを心掛けています。どのようなカウンセリングをご希望なさっているか、どのようなサポートを必要となさっているか、最初の回でお聞かせください。その上で、カウンセリングの進め方をご提案させていただければと思います。
問題解決への道は、問題がどうなっているのかを理解することから始まります。ご自分では解決の難しい問題について、まずは何が起こっているのかをじっくりと一緒にみていき、そしてそこから解決への糸口を見つけるためのお手伝いができればと思います。
所属学会:日本心理臨床学会、日本認知療法・認知行動療法学会
未成年への対応:高校生
坂元龍太(力動)(一般)(臨床心理士登録番号 30633・公認心理師登録番号 26066)
これまで精神科病院、精神科クリニックで働いてまいりました。
カウンセリングといってもその内容は多様で、相談にいらっしゃる皆さまのお困りのこともお一人お一人でまったく違うものであろうと思います。
まずはお困りのことやこれまでの経緯をじっくりと聴かせていただき、その中で皆さまと相談しながらどのような心理療法を提供していくかを決め、実施していきたいと考えております。
カウンセリングではどのようなことを相談すればいいのか、自分の悩みをカウンセリングで相談してもよいのか、などいろいろと考えてしまうかもしれませんが、そのような悩みも含めて相談に乗らせていただきたいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。
所属学会:日本認知療法・認知行動療法学会、日本心理臨床学会、日本精神分析学会
未成年への対応:小学生、中学生、高校生
安藤美波(力動)(CBT)(一般)(臨床心理士登録番号 30693・公認心理師登録番号 26879)
私はこれまで、小中学校や病院の精神科、クリニックなどで働いてきました。
ご自身でいろいろと思い悩みながら、問題を明確にしてきた方はもちろん“何に困っているかもまだわからないけれど、なぜだか苦しい感じがする”という方々にも、ぜひ足を運んでいただきたいと思っています。カウンセリングと言っても人によってさまざまな形をとってよいものと考えています。私がどのような形でお手伝いができるか、ご希望を伺いながら話し合うところから始めましょう。
誰にも言えず悩んできたこと、一人で抱えるのはとてもつらかったと思います。思い切っていらしていただいた方の、お力に少しでもなれるよう努めてまいります。
所属学会:日本心理臨床学会、日本認知療法・認知行動療法学会
未成年への対応:
田代萌(力動)(CBT)(一般)(臨床心理士登録番号 30606・公認心理師登録番号 27074)
自分自身のことを振り返ることや、自分について考えることは、時には一人で行うにはつらい作業です。
カウンセリングっていったいどんなところなのか、イメージがわきづらい部分もあるかとは思いますが、現状をなんとかしたいけれど自分ではどうしていいのかわからない、というときはぜひご相談にいらしてください。
皆さまの「現状を変えたい」「自分を変えたい」という思いをサポートするお仕事をしたいと考えております。
ご来室、お待ちしています。
所属学会:日本認知療法・認知行動療法学会
未成年への対応:高校生
間宮香緒里(力動)(一般)(臨床心理士登録番号 26387・公認心理師登録番号 27122)
私はこれまで精神科クリニックや総合病院で働いてきました。
生きていく中で、自分だけではどうにもならない問題に直面することがあることかと思います。それは症状であったり、対人関係であったり、自分自身の生き方によるものであったりするかもしれません。どんな悩みであっても人に自分のことを打ち明けるには勇気が必要ですが、どんなことでもまずは試しに相談していただければ何かお力になれるかもしれません。
心理療法では、お困りのことやどうなりたいかという思いをうかがった上で、一人一人に合わせてできることを提案させていただきます。
それぞれの方の個性を大切にしながら、より良く生きるためのお手伝いができれば、と考えております。
所属学会:日本認知療法・認知行動療法学会、日本心理臨床学会、日本精神分析学会
未成年への対応:高校生(応相談)
大野由美子(力動)(一般)(臨床心理士登録番号 10611・公認心理師登録番号 24680)
私たちは長い人生の中で、対人関係の悩み、職場や学校での悩み、家族についての悩み、自分自身の生き方についての悩みなど、さまざまな悩みに直面させられることがあります。また、そのような悩みに直面すると、不安や抑うつ、頭痛や腹痛、めまいや過呼吸といった症状に苦しめられることもあります。中には、頭ではいけないと分かっている行動を繰り返してしまう方もいらっしゃるかもしれません。
このような困難は人を苦しめるものですが、同時に、より生きやすくするための何かを考える始まりとなることもあります。
相談にいらした方の困難さについて共に考えることで、その方がご自分自身について知り、ご自身なりの解決を見いだしていけるよう支援できればと思っております。
所属学会:日本心理臨床学会 日本精神分析学会
未成年への対応:中学生、高校生
田澤朋子(力動)(一般)(臨床心理士登録番号 11887・公認心理師登録番号 4527)
毎日が苦しい・・・でも、こんなことで相談していいのかな。
すごく困っている・・・でも、頭の中がまとまらない。
そんな時でもどうぞお気軽にお越しください。
人は、言葉にして出すだけですっきりするだけでなく、思いがけない考えが浮かび前進できることがあります。
心や頭の中が整理され、軽くなることもあります。
ご自分だけで抱え込まず、まずはいらしてみませんか。
ご予約、お待ちしています。
悩みのある方に対し、こころを込めてサポートします。どうぞお気軽にご相談ください。
所属学会:日本心理臨床学会
未成年への対応:中学生、高校生
船間千鶴(力動)(一般)(臨床心理士登録番号 23285・公認心理師登録番号 2075)
国際基督教大学大学院臨床心理学専修卒業。
2011年より横浜西口カウンセリングルームにて勤務。
同時に、児童養護施設、私設心理相談室にて、臨床心理士として従事。精神分析的心理療法、精神分析的集団精神療法、遊戯療法を中心に、児童から大人まで幅広く支援を行う。
皆さまへ:
目の前の小さな課題や違和感、長い間抱えている課題や違和感に気づいた時、カウンセリングルームに足をお運びください。
専門の場所で、人に向かって話すことで、普段感じられにくい感情や考えに触れ、向き合い、ホッとしたり考えたりすることができます。
さまざまな社会の動きの中で、より良い生き方を見つけていくお手伝いをします。
所属学会:日本心理臨床学会
未成年への対応:中学生、高校生
福島紀子(力動)(一般)(臨床心理士登録番号 10676・公認心理師登録番号 5011)
私はこれまで、学校や企業の相談室、こちらのカウンセリングルームなど、さまざまな場所で幅広いご相談をお受けしてきています。
まずはお話を丁寧におうかがいします。その上で、どのようなことがお手伝いできそうか等、提案させてください。
なんだか困っている、漠然とつらい、どうしたらよいかわからない等の場合も、ご一緒にこれからの可能性、一歩をお考えしたいと思います。
専門家ではありますが、一人の人間として出会いを大切に、真摯にお手伝いいたします。
*ご希望、またご状況や内容に応じて利用期間や方法はさまざまです。
*各種心理療法を柔軟に統合的に用いています。
所属:日本心理臨床学会
未成年への対応:中学生、高校生
菊地亜衣子(力動)(一般)(臨床心理士登録番号 17218・公認心理師登録番号 9937)
保育園、乳児院などの福祉領域、小中学校、高等学校などの教育領域で心理支援に携わり、同時に単科の精神科クリニック、総合病院の精神科など医療機関で心理療法の研鑽を積んできました。これまで、精神分析的心理療法の理解をもとに、幅広い年齢層の方にお会いしてきました。
相談をしたいと思うきっかけや内容はひとそれぞれです。悩みや困りごと、課題は、その人の人生に深みや豊かさをもたらします。しかし、時に、それらを抱えることが難しくなると、毎日の生活に支障がでたり、生き生きと過ごすことができなくなったり、ひとりではなかなか取り組むことができなくなることもあるかもしれません。
カウンセリングでは、相談内容やこれまでの経緯についてじっくりとお伺いし、こころの視点から理解や提案をお伝えします。数回で終わることもあれば、時間をかけて取り組むこともあります。
お一人お一人のお困りごとについて共に思いを巡らし、その人らしい人生を歩めるように、お手伝いしていきたいと思います。
所属学会:日本心理臨床学会、日本精神分析学会
未成年への対応:小学生、中学生、高校生
塚越菜緒子(力動)(CBT)(一般)(臨床心理士登録番号 28298・公認心理師登録番号 11369)
自分らしく生きたり、心穏やかに過ごすというのは、時としてとても難しいことです。
「うまくいかない」と悩んでいるうちに、自分をさらに苦しめる方向に進んでしまうこともあります。
あるいは、不安や焦りを感じつつも、どうにもできずにいることもあるのではないでしょうか。
今その方の中で何が起こっていて、少しでもつらさを減らすためにはどうしたらいいか、一緒に考えていけたらと思います。
ご相談されたいことなどを伺ったうえで、一人一人の方に合わせた進め方を提案させていただきます。
所属学会:日本心理臨床学会、日本認知療法・認知行動療法学会
未成年への対応:高校生
齋藤真樹子(力動)(CBT)(一般)(臨床心理士登録番号 25936・公認心理師登録番号 29127)
私は、これまで児童精神科クリニックや心療内科・精神科クリニック、学生相談などの領域で勤務してまいりました。
こちらでは、ご相談内容に合わせて、精神分析的心理療法や認知行動療法などの各種心理療法をご提案させていただいております。また、発達障害に関するご相談や心理検査を用いたアセスメントも承っております。なかなかカウンセリングのイメージが持ちにくい方もいらっしゃるかと存じますが、まずはお困りのことについて教えていただき、その上で何がお役に立てるか、期間や頻度のご要望を踏まえ、ご提案させていただきたいと思っております。
さまざまな心の痛みについて、誰かに話してみるということが助けになるということもあるかと思います。どうぞお気軽にお問い合わせください。
所属学会:日本心理臨床学会、日本精神分析学会、日本児童青年精神医学会、日本認知療法・認知行動療法学会
未成年への対応:小学生、中学生、高校生
斎藤美さき(力動)(CBT)(一般)(English)(臨床心理士登録番号 33182・公認心理師登録番号 26234)
これまで、カウンセリングオフィス、精神科病院、認知症関連施設(NPO、大学病院脳神経内科、特別養護老人施設など)にて働いて参りました。
カウンセリングでは、皆さまのお困りごとだけをくりぬいて取り上げるのではなく、その背景となるさまざまな事柄についてお伺いするところから初めます。理解を深めるためにも、必要に応じて心理検査を用いることもあるでしょう。
不安や抑うつ、進路、夫婦関係、介護に至るまでお悩みの内容は問いません。
お困りごとについて多面的な理解をすることで、一人一人にあったカウンセリングを進めていきたいと思います。
所属学会:日本心理臨床学会、日本認知療法・認知行動療法学会
未成年への対応:中学生、高校生
山本伸子(CBT)(一般)(臨床心理士登録番号 24305・公認心理師登録番号 303)
企業で24年間働いた後に臨床心理士になりました。管理職も経験しました。
子供を育てながら、男性と同じように働くことはなかなか大変でした。仕事に行き詰まっているときに限って、家庭内でも、子供の体調不良や学校の問題、親の介護が発生し、さまざまな困難に四苦八苦しました。職場でも、立場が変わる度に、仕事の進め方についての修正が必要となりました。
臨床心理士としてクリニックや企業内診療所で働く中で、男性の方々も同じような悩みを抱えていることを知りました。
こころの不調の背景には、職場環境、家庭、身体の問題が微妙に絡み合っていることが多いと思います。複雑に絡み合った問題を一緒に整理し、自分らしい生き方を探すお手伝いができたら幸いです。
仕事のキャリアも、人としてのキャリアも、どちらも大切にして、豊かな人生を一緒に模索していきましょう。
所属学会:日本心理臨床学会、日本認知療法・認知行動療法学会
未成年への対応:高校生
谷津千夏(CBT)(一般)(臨床心理士登録番号 36799・公認心理師登録番号 24783)
私はこれまで一般の会社に勤務した後、臨床心理士になり精神科クリニック、NPO法人で働いてまいりました。好きな言葉は「試行錯誤」です。
生きていると誰しも頭を抱え込むようなこと、絶望感を感じること、不安で動けなくなるという経験は一度や二度、もしくは何度もあると思います。お一人で悩み続け、もうどうにもならないと感じている方もいるかもしれません。
カウンセリングを通じて一緒に考えながら、日々の不安や恐怖、憂鬱を和らげ気持ちが少しでも楽になるようお手伝いをしたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
所属学会:日本認知療法・認知行動療法学会、日本心理臨床学会
未成年への対応:小学生、中学生、高校生
佐伯ひろみ(力動)(CBT)(一般)(臨床心理士登録番号 07609・公認心理師登録番号 18693)
ストレスが多い世の中ですね。どのようにしてストレスを解消されていますか?ストレスに強い方でも、ストレスの負荷が長く大きくなりすぎるとうつや不安といった症状になったり、仕事が手につかなくなったり、人間関係がうまくいかなくなったりすることがあります。そんなとき、カウンセリングを利用してみてください。カウンセリングは不安や落ち込みを軽くし、抱えている問題の解決に役立ちます。
また、症状や大きなストレスを抱えていなくても、生き辛さを感じていたり、だれにもわかってもらえないとの思いを抱えて来られた方が、カウンセリングを通じて、安心できる自分を見出されることもあります。
私は、通常のカウンセリングのほかに、ご家族やご夫婦のためのファミリーセラピーに力を入れています。特に、苦しい時に、ご家族ご夫婦で協力して問題に向き合うファミリーセラピーは、解決への効果的な方法です。
道筋は一つではありません。ご利用者が納得できるやり方で解決を見出されることを大事にしています。
所属学会:日本心理臨床学会、日本認知療法・認知行動療法学会
未成年への対応:幼児、小学生、中学生、高校生
堀(袴田)優子(CBT)(一般)(English)(臨床心理士登録番号 15141・公認心理師登録番号 1047)
生きるなかで、人は誰しも、苦難に出会います。現実は厳しく、孤独を感じたり絶望したりすることもあるかもしれません。それでも、長く厳しい冬があっても、必ず春は巡ってきます。
皆さまお一人お一人のこれまで歩んでこられた道のりについて丁寧にお話を伺いながら、複雑に絡み合った問題を共に紐解き、整理し、そして乗り越えてゆけるよう支援いたします。
セッションにおいては、ご希望に応じて、認知行動療法というアプローチを用います。
認知行動療法では、苦しみやつらさといった「感情」から少し距離を置きながら、自分自身を苦しめる「考え」や「行為」に目を向け、それを変容させることで、問題の軽減や解決を目指します。
認知行動療法は、科学的に有効性が認められている心理療法の一つであり、私はこれまで、この手法について12年ほど訓練・経験を積んできています。
ただ、何でも認知行動療法を適用すれば良いというものではありません。皆さまの個性やペースに合わせて、一緒に歩みを進めてゆくことを大切にしています。どうぞお気軽にご相談ください。
所属学会:日本心理臨床学会、日本認知療法・認知行動療法学会、日本生物学的精神医学会
未成年への対応:高校生
大須賀あゆみ(力動)(CBT)(一般)(臨床心理士番号 22905・公認心理師登録番号 15335)
主に精神医療領域で経験を積んできました。現在も精神科病院、精神科クリニックに勤めています。問題を整理する一度きりの面接から、数年にわたる面接まで、いろいろな形で、いろいろな方とお会いしてきました。
カウンセリングを受けるかご検討されている方の思いは、さまざまだと思います。「こんな些細なことでカウンセリングを受けていいのか」と考える方がいらっしゃれば、「こんな深刻なことに対してカウンセリングが役に立つのか」と思う方もおられるでしょう。またカウンセリングを受ける理由に関しても、「ストレスのかわし方を知りたい」「自分の人生について深く考えたい」「不安になりやすい自分を変えたい」「大切な人を亡くしてしまった後の気持ちの整理をしたい」など、人それぞれだと思います。中にはもっと漠然と、「人に気持ちを話してみたい」という場合もあるかもしれません。そのように、それぞれの方が疑問や期待や不安や緊張などを抱えて、カウンセリングにお越しになるのだと思います。
私は、自分自身の問題に変化をもたらすために専門家に会ってみること、それ自体がとても貴重な体験になると感じています。自分自身のことを、自分自身のために、他者と一緒に感じたり考えたりする時間を持つということは、意外と日常の人間関係ではできないことです。落ち着いてお会いできる場所を提供できればと思っております。お待ちしております。
所属学会:日本心理臨床学会、日本認知療法・認知行動療法学会、日本精神分析学会
未成年への対応:高校生
須黒恵理子(力動)(一般)(臨床心理士登録番号 11587・公認心理師登録番号 14003 )
児童養護施設(幼児)、小児科、中高スクールカウンセラー、大学学生相談、精神科デイケア、私設心理相談室等、これまで幼児期から成人期に至るまでの悩みや困りごとを伺ってまいりました。
ライフステージそれぞれに応じたもの、長い間心のどこかにずっとあったもの、悩みや困りごとはいろいろなものがあると思います。
また当然ですが、語られる言葉は同じフレーズでもお一人おひとりで意味合いは異なってきます。ご自身の語られる言葉の内側を見つめることは、悩みや困りごとの背景にある想いや考え、感じていることなどを考えていくことだと思います。それは自分自身への理解を深めていくことにつながっていくと思います。
カウンセリングを通し、ご自身への理解を深めていかれるなかで、悩みや困りごとを緩和させていくお手伝いをしていきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
所属学会:日本心理臨床学会、日本精神分析学会
未成年への対応:幼児(応相談)、小学生、中学生、高校生
福岡あかり(力動)(CBT)(一般)(臨床心理士登録番号 37164・公認心理師登録番号 15029)
経歴:2017年度上智大学大学院博士前期課程修了
精神科病院、精神科クリニック、児童養護施設、カウンセリングルームなどで働く
一言:一対一でお会いし、みなさま固有の人生に触れさせていただくことに喜びを感じます。なにか行き詰まったとき、ご自身がどんな場所にいるか見えてくるだけでも楽になり、ふたたび進むことができるかもしれませんし、さらに考えたいことが出てくるかもしれません。ご一緒に問題に形を与えながら、人生の一時期を共に歩ませていただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
所属学会:日本精神分析学会、日本心理臨床学会
未成年への対応:高校生
上條律子(力動)(一般)(臨床心理士登録番号 32770・公認心理師登録番号 12873)
これまで精神科クリニック、大学や学校などの教育機関、子育てに関わる福祉施設で働いてきました。
つらく、苦しいことに出会うと、誰でも「なぜ?どうして私にこんなことが起こったのか」と悩むことがあります。でも、長い目でみると、つらく、苦しいことは新しい扉への一歩かもしれません。カウンセリングでは心の問題が未来へ向くよう、取り組んでいけたらと思っております。
まずは丁寧にお話をお伺いいたします。ご相談しながら、言葉と合わせて、イメージを使った夢や描画なども取り入れていけたらと考えております。
ご来室、お待ちしております。
所属学会:日本心理臨床学会、日本箱庭療法学会、日本ユング心理学会
未成年への対応:幼児、小学生、中学生、高校生
石井悠太(力動)(一般)(臨床心理士登録番号 38886・公認心理師登録番号 39247)
これまで私は児童養護施設・精神科単科病院・クリニック併設のカウンセリングルームで勤務してきました。
私たちは日々の中で傷ついたり、行き詰っていてもこころは目に見えないもので、なかなかどうしたらよいかわからないことも多いのかもしれないと感じます。考えがまとまっていなくても、まずは丁寧にお話をお聞かせいただくことからカウンセリングを始めて、お困りごとを解決するお手伝いをさせていただければと思います。
ご来室お待ちしております。
所属学会:国際力動的心理療法学会・日本精神分析学会
未成年への対応:小学生、中学生、高校生
野村威一郎(一般)(力動)(CBT)(臨床心理士登録番号 5853・公認心理師登録番号 11698)
心理職として、オンラインカウンセリング、企業向けメンタル支援サービス、中学・高校のスクールカウンセラー等にて働いてまいりました。心理職以前は、大手エンタテインメント企業に20数年勤務し、人事部の管理職として従事しておりました。
仕事やご家庭、ご自身のことなど、辛い気持ちを抱え込んだまま、何からやって良いのかわからず、おひとりで頑張りすぎていないでしょうか。
カウンセリングでは、まずお話をじっくりと聞かせていただき、その問題がどのようになっているのか、どのようにしていけば解決の糸口が見つかるか、ご一緒に考えていきます。自分では「大したことじゃないんじゃないか」「こんなこと相談して良いのだろうか」と思っていることでも構いません。
どうぞお気軽にご相談ください。
所属学会:日本心理臨床学会・日本精神分析学会・東京公認心理師協会
未成年への対応:小学校高学年、中学生、高校生
濱田彬央(力動)(一般)(臨床心理士番号:41619・公認心理師登録番号:69065)
私たちは人生のなかで、さまざまな悩みや症状を抱えることがあるかと思います。それらの悩みや症状は私たちを苦しめますし、その苦しみから早く解放されたいという気持ちも出てくるものですが、それらの悩みや症状は、より充実して生きるための何らかのサインだと理解することもできます。
カウンセリングでは、まずは今お困りのことやこれまでの経緯についてじっかりとお話をうかがい、一緒に時間をかけて考えながら、お一人お一人が自分自身について理解し、自分にあった、自分なりの在り方を見つけていくお手伝いができればと思っております。
どうぞお気軽にご相談ください。
所属学会:日本心理臨床学会、日本精神分析学会、日本発達心理学会
未成年への対応:小学生、中学生、高校生
五十嵐倫子(力動)(一般)(臨床心理士番号:31508・公認心理師登録番号:19118)
今まで、教育センターや総合病院に勤務してきました。
似たような困り事・状況であっても、人によって意味合いも、抱える気持ちも違うと思います。それは、今までの人生で感じたもの、体験したものが違うことの影響もあるでしょう。今置かれている環境だけでなく、ご自身の感じ方、過ごしてきた時間も振り返ることで、何か見えてくるものがあるかもしれません。
目の前が真っ暗で先が見えない時、進み方がかわからず不安な時、変化のための糸口を一緒に探していけたらと思います。
よろしくお願いします。
所属学会:日本心理臨床学会
未成年への対応:小学生、中学生、高校生
清水めぐみ(力動)(一般)(公認心理師登録番号 70574・臨床心理士番号:41956)
私は、児童養護施設での心理的支援、親の離婚を経験している子どものための面会交流支援、子どもと向き合うことに困難を抱えているご家族への支援などに携わっております。また、誰もが人生の中で体験する「悲嘆」と共に生きることの重要性を感じ、上智大学グリーフケア研究所にて悲嘆に向き合う学びを深めて参りました。
人は人生という旅路で、様々な出来事に遭遇し、自分の想像を超える思いを体験するかもしれません。また、自分一人で抱えきれない思いや困り事もあるかもしれません。「どうしたらいいのか分からない」と感じている方は、ぜひお話をきかせてください。
カウンセリングでは、お一人お一人のペースに合わせて、これまでの経緯やどのような思いを抱えて生きてこられたのか、丁寧にお話をうかがえたらと思っております。
皆さまがご自身と向き合うための伴走者となり、より良い人生を歩んでいくお手伝いができたら幸いです。どうぞお気軽にお問合せください。
所属学会:日本心理臨床学会、日本家族療法学会、グリーフ&ビリーブメント学会
未成年への対応:小学生、中学生、高校生
二宮 佳那(力動)(一般)(English)(公認心理師・臨床心理士 令和6年度受験予定)
私はこれまで英国の精神科病院や日本のクリニックや大学病院の児童精神科などで患者さんのサポートやカウンセリングを行ってきました。専門は精神分析的アプローチです。
私たちはなぜこんなに苦しいか分からないけど、日々心や体で苦しみや痛みを感じるものです。その苦しみや痛みは、人生にはつきものですが、1人で抱えているとなかなかそうは思えないこともあると思います。その苦しみや痛みを抱えて生きていけるように、あなたの心を一緒に理解していきたいと思っています。
自分の心を理解することは、時に自分の見たくないものに目を向けなければいけず、苦しく感じる時もあると思います。それは1人で行うにはつらく、腰の重い作業であるかもしれません。一緒に行うことで、耐えられる痛みや理解できることがあると思っています。カウンセリングでは、そんな心を紐解く作業をしていきましょう。どうぞよろしくお願いいたします。
所属学会:日本精神分析学会
滝早織 (一般) (力動) (公認心理師登録番号 72783・臨床心理士試験令和6年度受験予定)
私たちは人生の様々な局面で困りごとや苦しみを抱え、時に自分一人ではどうしたら良いのかわからなくなることもあると思います。そのような時に、カウンセリングがお力になれることもあるかもしれません。
また、私たちは一人ひとり、違った人生を歩みます。似たような困りごとや症状でも、その意味は人によって異なると思います。まずはお困りのことやこれまでの経緯について丁寧にお話をうかがい、その方に合った進め方を一緒に考えていきたいと思っています。
自分のことを人に話すのは勇気がいることだと思います。また、話そうにも上手く言葉にならないこともあるかもしれません。お一人お一人に合わせたペースでお話をうかがえたらと思っております。
よろしくお願いいたします。
所属学会:日本心理臨床学会、日本老年臨床心理学会